錦戸亮さんが2019年9月末をもって関ジャニ∞を脱退、ジャニーズを退所することを発表しましたが、『次は、大倉忠義さんが関ジャニ∞を脱退、場合によっては芸能界まで引退してしまうのではないか?』という心配の声が続出。
大倉忠義さんは、メディアの取材で、脱退・引退説を否定してくれましたが、ファンの間では、『無理をしているのでは?』という声も上がっています。
今日は、大倉忠義さんの引退が心配される理由について注目してみたいと思います。
Contents
大倉忠義が関ジャニ∞脱退・引退説を否定!ファンからはまだ心配の声も

大倉忠義が関ジャニ脱退・引退説を否定!
2019年9月5日、錦戸亮さんの関ジャニ∞の脱退、ジャニーズ退所が発表されましたが、大倉忠義さんは、この日、メディアの取材に対し、
(渋谷)すばる君や、ヤス(安田章大)のこともあって、疲弊していたので、ポジティブな方向にはなかなかいけませんでした。
と、錦戸亮さん脱退に到るまでの関ジャニ∞の方向性についてコメントすると共に、大倉忠義さん自身について言われてきた引退説についても、
親にも『あんた辞めるの?』って言われました。
僕だけが(脱退を)否定するわけにもいかなかったので。
それは(心配させて)申し訳なかったです。
辞めないです! 僕は。
と力強くコメントをしました。
大倉忠義の脱退・引退完全否定に、ファンは複雑な心境?

大倉忠義さんの力強い脱退・引退完全否定を受け、ファンからはほっと胸をなでおろす声と共に、
大倉が脱退報道を否定してくれたことがせめてもの救い。
ありがとう。
でも、無理しないでね。— 亜 (@ATSsViWXHp5kZNw) September 6, 2019
大倉さん辞めないって否定してくれてありがとうね
でもその言葉を背負って無理はしないで— 菜っぱ@十五祭9/3 (@7na8ppa) September 5, 2019
大倉くんがこの先過去の自分の発言に苦しめられてがんじがらめになることがどうかありませんように
— ⌛️ (@tdys_x516) September 6, 2019
大倉くんの辞めないですよっていう言葉すごく安心したけど、もしそれが本人の意思ではなくて私たちのためとか思ってるとしたら心配。
— ayana (@_1105shota_) September 6, 2019
大倉忠義さんの脱退・引退が噂されてきた理由とはいったい何なのでしょうか。
ここからは、過去に大倉忠義さんについて脱退・引退が心配された理由を一つずつ検証していきたいと思います!
大倉忠義の引退・脱退が心配される理由①ファンのストーカー行為で疲弊?

大倉忠義さんの引退・脱退が心配される理由の一つは、ある過激なファンの方によるストーカー行為で大倉忠義さんが精神的に疲弊してしまったこと。
大倉忠義さんは、「Johnny’s web」の会員限定ブログのなかで、過激ファンのストーカー行為について、
駅や空港に沢山の女性の方がいます。僕らを見守ってくれているのではなく、執念に追いかけてくる人がいます。
カバンの中にモノを入れられたり突然手を繋がれたり…。ルールを守らない人達による身勝手な行動が精神的に辛いです。
とかなり具体的な例を用いて、疲弊しきった本心を吐露していました。
大倉忠義さんはブログのなかで、自身の今後についても、
これがなくなるのが“普通”なのだとしたら普通の人に戻る方がよっぽど楽だろう。
そろそろ限界だ。
として、自身の脱退、そして、芸能界引退までも匂わせるようなコメントしています。
大倉忠義さんが自身の言葉でコメントしているため、ストーカー行為に疲弊していたのは間違いなさそうですね。
大倉忠義の引退・脱退が心配される理由②お笑い路線に疑問?

一部のメディアでは、関ジャニ∞が大倉忠義さんがお笑い路線に疑問を持っており、それが大倉忠義さんの脱退・引退を考える理由ではないか、という報道がありました。
しかし、これに対して、大倉忠義さんのファンからは、
大倉がお笑い路線に疑問を感じていたとか絶対に嘘!!!あんなゲラゲラ楽しそうに幸せそうに笑ってるのに疑問感じる訳ないやろ!週刊primeアホか!黙れっ!憶測で書くなボケ!
— おれんじ (@paaaaaaan7) March 13, 2019
一番大笑いしてんのに大倉がお笑い路線に疑問を抱いてるって、、、、?
— トマトン🍅 (@corismap) March 14, 2019
大倉忠義さんのファンからすると、
一番、大笑いしている大倉忠義さんがお笑いを疑問視するわけないw
ということのようですね…笑
普段から大倉忠義さんを応援しているファンの方がばっさり言い切っているので、お笑い路線を疑問視しているから脱退・引退を考えているという説はなさそうです。
大倉忠義の引退・脱退が心配される理由③実家の家業を注ぐ?

大倉忠義さんの引退・脱退が心配された3つ目の理由としては、大倉忠義さんのお父様が誰もが知る人気焼き鳥居酒屋「鳥貴族」の社長であること。
しかし、大倉忠義さんのお父様、大倉忠司社長は、BSテレビ「ザ・インタビュー~トップランナーの肖像~」に出演し、大倉忠義さんだけでなく『3人の息子には、会社を継がせない』と明言。
大倉忠義さんのお父様は、
自分自身でもそうだったんですが、自分の好きな道を選んで、自分で夢をつくって追いかける方が幸せですから
と大倉忠義さんをはじめ、息子たちに会社を継がせない理由を話しています。
大倉忠義さんが実家の事業を継ぐために脱退・引退するということもなさそうですね!
まとめ
今日は、大倉忠義さんの脱退・引退が心配されてきた理由について一つ一つ検証してみました!
大倉忠義さんは、ストーカー行為にはとても頭を悩ませており、確かに当時のブログコメントを見ると、引退しちゃうの?とファンが心配するのも納得ですが、他の理由については、あまり信憑性がなく、大倉忠義さんが引退を完全否定した気持ちは本物なのではないかと思いました。
そうは言っても、やはり過去の発言に縛られすぎないでほしいというファンの方のコメントもありましたが、管理人も同じ気持ちです。