伊沢拓司くんと言えば、東大王でのキレッキレの完璧な解答が話題になり、その後も、東京大学大学院を中退して起業など、止まる所を知らない秀才ですよね!
今日は、現在も大活躍中の東大王・伊沢拓司くんの年収を計算してみたいと思います!
東大王伊沢拓司が東大大学院を中退し起業!現在はナベプロ所属

伊沢拓司くんは、開成中学・高校を卒業後、東京大学経済学部に進み、東京大学を卒業後は、東京大学の大学院に進んでいました。
【伊沢拓司くんの学歴】
- 開成中学・高校卒業
↓ - 東京大学経済学部卒業
↓ - 東京大学大学院
伊沢拓司くんは、そのまま、東京大学大学院を卒業し、素晴らしい就職先へ進むのだろうと思われていましたが、2019年3月30日に伊沢拓司くんからの重大発表がありました!
そこで、伊沢拓司くんから発表された内容は、
- 東京大学大学院の中退
- 株式会社 Quiz Knockの設立
Quiz Knockは、伊沢拓司くんが立ち上げたクイズを題材としたメディア!
Quiz KnockのYoutubeには、
ガチンコクイズや盛り上がるゲーム、激ムズ入試問題など様々な無理難題に対し、頭脳と根性で挑戦していくチャンネルです
といった説明がされています!
東大卒であれば、かなりの年収が保証されていると言っても過言ではありませんが、伊沢さんは、就職先を蹴って、立派な起業家となったわけですね。
ここからは、東京大学大学院を中退し起業した伊沢拓司くんの年収を検証してみたいと思います。
東大王伊沢拓司の現在の年収は?年収を計算

伊沢拓司の現在の収入①Youtube

伊沢拓司くんが運営するQuiz Knockですが、Quiz KnockのYoutube登録者数は88.3万人!
人気ユーチューバーの総収入ランキングサイトを見てみると、2019年9月時点でのQuiz Knockの年収は、、、

QUIZ KNOCKの年収は、4,000万超えw
QUIZ KNOCKの過去一年間の推定収入は、このようになっています!

もちろん、この収入から、一緒に活動するメンバーや経費などはある程度かかると思いますが、伊沢拓司くんは十分な収入が得られているのではないでしょうか。
伊沢拓司の現在の収入②印税

伊沢拓司くんは、自身の本も出版しており、印税収入もあります!



印税については、出版社や個人によって差はあるようですが、定価の約10%が印税として入ってくると言われています。
たとえば、伊沢拓司くんの定価1,000円の3冊の本が年間1万部ずつ売れたとすると、
1,000円×10,000部×10%×3冊=300万
といった計算になりますね!
東大王伊沢拓司の現在の年収がやばかったw

このほか、伊沢拓司くんは、東大王以外のテレビ番組への出演も増え続けていますし、Quiz Knockは、企業との取引もあるようですので、
年収4,000万円〜5,000万円はいくのではないでしょうか?
伊沢拓司くん、すごいですw今後のQUIZ KNOCKの配信も楽しみですね!
関連記事はこちら↓






