氷川きよしさんのオネエ化が止まらないと、大きな話題になっています!
氷川きよしさんは、デビュー20周年を機に、インスタグラムを始めていているのですが、その投稿を見ると、オネエ化した氷川きよしさんで一杯なのです。
氷川きよしさんは、演歌界のプリンスと言われ、おば様方のアイドルだったはずですよね…。
氷川きよしさんがオネエとは、一体何があったのでしょうか?
今日は、氷川きよしさんはオネエなのか?
氷川きよしさんのオネエ化に注目し、ジェンダーレス宣言やカミングアウトについても詳しく見ていきたいと思います!
Contents
氷川きよしのオネエ化が止まらない!
それでは、氷川きよしさんがオネエ化した画像を見ていく前に、
オネエ化する前の氷川きよしさんの画像を見てみましょう。


そうそう!氷川きよしさんといえば、まさにこの写真のイメージですよね!
キリっとした太眉に、品のいい端正な顔立ち、まさに『王子様』といったビジュアルです。
氷川きよしさんが『ズンドコ節』を歌っていた頃は、このイメージですね。
とおば様方が熱狂しました。
それでは、ここからは、オネエ化&ジェンダーレス宣言までした氷川きよしさんを見ていきたいと思います!
こちらは、「氷川きよしスペシャル・コンサート2018 きよしこの夜」の動画です。↓↓
このコンサートの中で、氷川きよしさんは、これまでの演歌とはジャンルの違う「限界突破×サバイバー」という曲を披露しました。
氷川きよしさん、バッチリメイクをされていて、髪型も雰囲気も本当に女性のようですね。
デビュー時の氷川きよしさんと比較すると、、、
氷川きよしさん、完全にオネエな感じです。
『一番、限界突破したのは氷川きよしだと思う』
とのコメントが…。w
氷川きよしさんはどのようにしてオネエになっていったのでしょうか??
氷川きよしさんのオネエ化をまとめてみていきましょう!
氷川きよしのオネエ化①始球式
そして、こちらは、氷川きよしさんが2019年8月に行った始球式の写真です。↓↓


氷川きよしさんのユニフォームのホットパンツからスラリと伸びた美脚に、観客は驚きました。
この氷川きよしさんをみたファンからは、やっぱりオネエなの??という声が続出!
ここから、氷川きよしさんのオネエ化がどんどん進んでいきますw
氷川きよしのオネエ化②インスタ開設!ドレス姿も披露w
さらに、こちらは、氷川きよしさんがデビュー20周年を機に始めたインスタグラムです。
氷川きよしさんのインスタグラムも大きな話題となっています。↓↓
氷川きよしさん、眉毛は細くなり、メイクもバッチリで、醸し出されている雰囲気は、オネエというよりも、女性そのものです!
これまでの氷川きよしさんと、あまりにもかけ離れたイメージで、衝撃を受けた方も多くいるのではないでしょうか?
これが、氷川きよしさんがオネエ化していると言われている写真なのですね。

氷川きよしのオネエ化③ジェンダーレス宣言
ジェンダーレスとは

ジェンダーレスという言葉、最近よく耳にするようになりましたよね。
ジェンダーレスとオネエはちょっと意味合いが違うのでしょうか?
ジェンダーレスとは、簡単に言えば、男性とはこうあるべき、女性とはこうあるべきという、男女の区別を取り払ったものです。
例えば、ファッションにおいて言うと、男性らしい恰好、女性らしい恰好といった概念を取り払い、いわゆる中性的なファッションをするのが、ジェンダーレスファッションと言います。
ジェンダーレスと言うと、タレントのりゅうちぇるさんやMattさんなどをイメージすると分かりやすいかも知れません。
【りゅうちぇるさん】

【Mattさん】

りゅうちぇるさんやMattさんは、ファッションやメイク、話し方などを見ても分かるように、典型的なジェンダーレス男子だと思います。
しかし、氷川きよしさんがジェンダーレスというのは、これまでのイメージとあまりにもかけ離れていて、戸惑う人も多いのではないでしょうか?
そんな氷川きよしさんですが、実は、ご自身でジェンダーレスを宣言されていたのです!
氷川きよしがジェンダーレス宣言!

氷川きよしさんが、ジェンダーレスを宣言したとは一体どういうことでしょうか?
それは、氷川きよしさんの、新曲披露のイベントで語られました。↓↓
氷川きよしさんは、イベントの中で、何曲か熱唱したあとに、
「ありがとうございます!新生・氷川きよしです!本来の自分に戻りました!」
と、新しく生まれ変わったことをアピール。
さらにその後、司会者とこんなやり取りも。
氷川きよし「新生・氷川きよしな感じで。きーです♡」
司会者「…………。」「きーちゃん。ステキです….。」
そして、動画の後半では、氷川きよしさんが20周年を機に始めたインスタグラムに、どのようなことを投稿していきたいかと聞かれた氷川きよしさんは、
私服や、かわいいモノ、自分で作った料理などを載せていきたい。
オシャレやファッション、メイクも好きなので、ありのままの自分をインスタグラムで表現できたらいい。
と語っています。
そして、氷川きよしさんは、
大切なのは心だと思うので、歌の心をしっかり。
ジャンルを超えて、ジャンルレスな感じで、これからも歌っていきたいという決意です。
他人にどう思われるかじゃなくて、「自分がどう生きたか」が人生ですから。
自分の人生を生きていきたい。
さらに、氷川きよしさんは2019年11月25日発売の「GQ JAPAN」では、グラビアにも挑戦していて、そのことについても語っています。↓↓
ジェンダーを超えた、自分らしさを特集してもらいたい夢があった。
ラグジュアリーな感じがすごく写真に出た。
氷川きよしさんは、ご自身で「ジェンダーを超えた」という表現を使っています。
やっぱり、氷川きよしさん、オネエなの!?
氷川きよしのオネエ化④母親にはカミングアウト済?
氷川きよしさんは、2019年10月10日、東京都内で新CMの会見を行いました。
この動画の後半で(4:55~)、氷川きよしさんが、コンサートで、黒いアイシャドウなどのメイクをすることに関して、
氷川きよしさんのお母様が、どう思っているのかということを語りました。
氷川きよしさんは動画内で、
うちの母はすごく喜んでいて、
『やるんだったら徹底してやったらいい。』
と言っていて。
ネイルも一時やっていたのですが、その時も、
『徹底的にやったら。目の周りも真っ黒に塗ったらいいやん。あんたらしくやりなさい。』
と、氷川きよしさんは、お母様がかけてくれた言葉を、嬉しそうに語ったのです!
氷川きよしさんのお母様、とても現代的な考えをお持ちで、理解のあるお母様ですね。
それもこれも、氷川きよしさんのこれまでの歩みを、一番身近で見守ってこられた方だからこそ、言えたことなのかも知れません。
氷川きよしのオネエ化⑤水卜アナの質問に『あたし?』

氷川きよしさんは2019年8月23日に『スッキリ』に出演した際にも、水卜麻美アナウンサーからの質問に
あたし?
と答えています…!
氷川きよしのオネエ化⑥男らしくは自殺したくなる

氷川きよしさんは、2019年12月19日号の週刊新潮の取材にて、オネエ化についてこのようにコメントしています!
男らしく生きて欲しいって言われると、自殺したくなっちゃうから、つらくて……。
本記事の内容を詳しく見てみると、演歌歌手として脚光を浴びた氷川きよしさん、苦しい心の葛藤を抱えていたことがわかりました。
氷川きよしさんは、女っぽいという理由でいじめられてきた美輪明宏さんに共感し、2018年から「ヨイトマケの唄」をカバーさせてもらうようになったのだとか。
しかし、美輪明宏さんのカバーをする氷川きよしさんの姿に対して、
あくまで「演歌の王道」を歩んで欲しい、男らしく生きて欲しい
と言われることがあり、氷川きよしさんは、自殺したくなっちゃうから、つらくて……。と心境を語っています。
氷川清さんのオネエ化は、オネエになるのではなく『ありのままの氷川きよしさんに戻る』といった方が近いのかもしれませんね!
氷川きよしのオネエ化⑦紅白のリハーサルで『きよし君にさよなら』

氷川きよしさんは、2019年12月26日に、紅白歌合戦のリハーサルに参加!
氷川きよしさんは、オネエ化が話題となった、アニメ「ドラゴンボール超」の主題歌「限界突破×サバイバー」と、20周年記念シングル「大丈夫」のスペシャルメドレーを披露します!
氷川きよしさんは、記者からの質問に対して、
久しぶりに緊張しましたね。すごいことになるんですよ、今回
本当に演出が大変なことになるので。『限界突破』ですね
とコメント。
記者から、すごいことになるとは?とさらに突っ込まれると、それはまだ言えないと名言を避けましたが、
きーちゃんらしく、きよしくんはちょっとサヨナラして。きよしくんは演歌を歌う時のキャラだけど……
氷川きよしさんが、きよし君にサヨナラすると明確に発言したことで、カミングアウトもかなり近くなってきたことがわかりますw
氷川きよしさんは紅白歌合戦でいったいどのような姿を見せてくれるのでしょうか?
氷川きよしはオネエなの!?

さて、オネエ化が止まらない氷川きよしさんがとうとうジェンダーレスを宣言し、「新生・氷川きよし」になったわけですが、気になるところは、
「氷川きよしさんはオネエなの?」
というところですよね。
ジェンダーレスというのはあくまでも、社会的、文化的に作られた性別を取り払ったもので、オネエやゲイとはまた別のお話になります。
しかし、氷川きよしさんは実際のところは、ジェンダーレスだけなのでしょうか?
実は、氷川きよしさんは、2010年にある有名俳優とうわさになりフライデーされたことがあるのです。
氷川きよしさんがフライデーされたお相手は、俳優の松村雄基さんです。
【俳優・松村雄基さん】

氷川きよしさんと松村雄基さんがフライデーされた写真がこちら。↓↓

先頭に歩く黒いパンツを履いた男性が松村雄基さんで、後ろの白いパンツの男性が氷川きよしさんです。
氷川きよしさんは、松村雄基さんのズボンの後ろポケットに、指を引っかけて歩いていました。
この写真を撮影したフライデーは、友人関係ではなく、恋人関係だと報じました。
その後、氷川きよしさんと松村雄基さんは、氷川きよしさんの自宅に宿泊したそうです。
さらに、氷川きよしさんは、デビュー前にゲイバーで働いていたことがあるという情報も。
【ゲイバーで働いていた頃の氷川きよしさん・左側】

うーん。これは、何だかジェンダーレスというだけではない気がしてきましたね。
氷川きよしさんご自身は、はっきりとカミングアウトされていないので、何とも言えないところですが、ジェンダーレス宣言もされましたし、カミングアウトも近い?と言えそうです!
氷川きよしさんがおっしゃっていた、
「本来の自分に戻った」
という言葉に、さまざまな意味が含まれているのかも知れませんね。
氷川きよしのオネエ化&ジェンダーレス化にファンの声は?

今日は、話題になっている、氷川きよしさんのオネエ化&ジェンダーレス化について注目してみました。
世間は、ジェンダーレス化した氷川きよしさんを見て、これまでのイメージとあまりにも違うため、
「氷川きよしさん、急にどうした!?」
と、なっていますが、氷川きよしさんの中では、長い間閉じ込めてきた自分をようやく解放できたということではないでしょうか。
おそらく、ここまで思い切った表現ができるようになるまでは、さまざまな苦しみや葛藤があったのではないかと想像します。
他人にどう思われるかじゃなくて、自分がどう生きたかが人生ですから。
自分の人生を生きていきたい。
氷川きよしさんのこの言葉に、全てが集約されいるのではないかと思いました。
最後に、氷川きよしさんのオネエ化&ジェンダーレス化について、ファンの声を聞いてみましょう。
氷川きよしが新生氷川きよしに変わってびっくりした😳きーちゃん美しかった。人生一度きり後悔なく過ごしたいよね。 #氷川きよし #新生氷川きよし #きよし #きーちゃん
— まる トングラミ (@nammayumaru84) November 19, 2019
氷川きよしさん、やっぱりそうだったのね。良かったね、本当の自分になれて。自分を大切にするって、アイデンティティを大切にすることだもんね。
おめでとう㊗️ございます。新生、氷川きよしさん!!#氷川きよし— オロロン☆ (@Mioron_bailaora) November 19, 2019
氷川きよしの為にインスタ始めた69歳の母☺️なかなかナウいでしょ❤️
記事見て「ちゃんとハート押したらなアカン🎶」って押してるんだよ☺️可愛いでしょ笑❤️
ファン歴めっちゃ長いんやで❤️#氷川きよし#kii— ぽむぽむ (@11pompom12) November 30, 2019
氷川きよしさんのために、69歳でインスタを始めたというお母様。素晴らしいです。
氷川きよしさんのオネエ化とジェンダーレス宣言に、皆さん戸惑いはありながらも、新生・氷川きよしを応援したいという声が非常に多く驚きました。
氷川きよしさんのオネエ化関連記事はこちら↓
