林遣都さんと言えば、映画おっさんずラブでの演技がすごすぎる!と話題になりましたが、他の作品でも林遣都さんの演技は話題になっています!
今日は、すごすぎると話題の林遣都さんの演技力に注目してみたいと思います!
Contents
林遣都の演技力がすごすぎると話題に!SNSの声

https://www.gqjapan.jp/watch/news/20181130/vacheron-constantin-kento-hayashi/page/2
林遣都の演技力が凄すぎるのか…遣都くんが死ぬシーン怖すぎて…
ちょっと話変わるんですが1番印象に残ってるのがウシジマくんで…DVD出てすぐに見たんですけど、遣都くんが死ぬのがトラウマになりすぎてウシジマくんが今だに見れませんし、あれから遣都くんが当分見れなくなりました…😂けど今やコレ— あこ (@gUIA4U3hDEide8k) September 10, 2019
林遣都が牧凌太という男を生きてくれた ってゆー田中圭の言葉がぴったりだと思うのよ。それほど胸熱な演技だった。我々もその世界戦に引き込まれたよね。#おっさんずラブ
— Roko (@morancelly) September 10, 2019
「しゃぼん玉」、すごく良かった。
市原悦子さんはさすがの貫禄だったけど、思っていた以上に林遣都くんの演技が良かった。ささくれだった通り魔の青年から町のみんなに信頼され、普通の心やさしい青年へと変貌していく姿。あんなにお芝居が上手い役者さんだと思っていなかった。— きゅう山きゅう子 (@que_sun) March 4, 2018
ここからは早速、すごすぎると話題の林遣都さんの演技について、詳しく見ていきたいと思います。
林遣都のすごすぎる演技①映画『おっさんずラブ』

最近の林遣都さんと言えば、大きな話題となった『おっさんずラブ』での演技でしょう。
林遣都さんが演じたのは、主人公であるモテない独身ダメ男・春田創一(田中圭さん)をめぐり、理想の上司である黒澤武蔵(吉田鋼太郎さん)と三角関係で争うイケメンでドSな後輩・牧凌太役。

田中圭さんは、ドラマ「おっさんずラブ」で林遣都さんと共演したことをきっかけに、林遣都さんを「遷都」と名前で呼ぶほどプライベートでも仲良くなっており、本当に林遣都さん(牧凌太)は田中圭さん(春田創一)が好きなんじゃないか!?と思えるほどリアルに迫った演技が話題になっています。
林遣都さんと田中圭さんの仲の良さがよく出ているのが、「林遣都 チワワ」事件。
おっさんずラブ第2話の副音声解説で、田中圭さんが「遣都ってさ…ほんっとチワワみたいな顔してるよね」と語ったことで、ネット上で「林遣都 チワワ」説が沸騰。
「分かる!」「私もそう思う!」と、共感の声が続出したことにより、林遣都と検索をかけると第2ワードの上位に「チワワ」と出るほど、林遣都=チワワが定着しているのです!
しかも、おっさんずラブ第6話では、林遣都さん演じる牧凌太が部屋でくつろぐシーンで、チワワが表紙にプリントされた本を読んでいるシーンが登場し、知っている人にとっては爆笑の小ネタが挟み込まれ、大きな話題に!

映画版「おっさんずラブ」でも、引き続き、林遣都さん演じる牧凌太は出演し、牧凌太自身のラブ展開も満載。
春田創一への恋心がどうなるかということだけでなく、同じ本社に勤務する沢村一樹さん演じる狸穴迅が牧凌太へのラブアピールが出てきたり、元恋人である眞島秀和さん演じる竹川政宗との再会など、ドラマ版以上に、さまざまな「おっさんずラブ」が燃え上がっています!
ドラマ版「おっさんずラブ」では、あまりにもリアリティのあるチワワ演技の林遣都さんに、可愛い!牧凌太♡という声が続出!
これはもしかしたら演技ではなく…なんて声まで出た林遣都さんの迫真の演技が、映画版ではさらにパワーアップして、ドロドロ感、ドキドキ感が増していますし、ドラマ続編も予定されているようですね!
林遣都のすごすぎる演技➁映画『しゃぼん玉』

直木賞受賞作家で、数々のベストセラーを生み出している人気作家、乃南アサの同名小説をもとにした「しゃぼん玉」で主演を演じた林遣都さん。
林遣都さんといえば、パブリックイメージは、「おっさんずラブ」のような可愛いチワワ感が溢れていると思っている人は多いと思いますが、「しゃぼん玉」では、イメージを一新するような迫真の演技を魅せているのです。
「しゃぼん玉」は、通り魔や強盗傷害を繰り返す無軌道な若者が、逃亡先で偶然出会った老婆たちとの交流を通し変わっていく物語で、林遣都さんは主人公・伊豆見翔人を演じているのですが、本当に街中をプラプラ歩いていそうなどうしてもない若者に見えて、そこには一切チワワ感がないのです。
ちなみに林遣都さんは、「しゃぼん玉」で共演した老婆役の大女優、市原悦子さんからは、撮影中「坊、坊」と言われて可愛がられていたようです。
やはり、林遣都さんの本性は、「しゃぼん玉」の伊豆見翔人でもなく、「おっさんずラブ」のドSな牧凌太でもなく、誰からも可愛がられるキャラなのでしょうね。
そんな林遣都さんは、演技では全く違う顔を見せるので、やはり若手を代表する演技派俳優と言われるだけではありますね。
林遣都のすごすぎる演技③『闇金ウシジマくん』

林遣都さんの演技がすごすぎると話題になったのは、ドラマ版に続き、映画も上映されるほどの人気シリーズとなっている山田孝之さん演じる「闇金ウシジマくん」。
「闇金ウシジマくん」では、林遣都さんは、最狂闇金である山田孝之さん演じるウシジマと対峙する若者役を熱演しています。

映画「闇金ウシジマくん」からこのシリーズに登場した林遣都さん。
林遣都さんは、出演が決まると、いきなり所属事務所社長から『山田のウシジマはすげえぞ。お前はどう戦うつもりか言ってみろ!』とプレッシャーをかけられたそう。
林遣都さんは、ウシジマさえ騙し、欲望を追及する役どころについて、
自分とはかけ離れた世界で生きる男なので、振り切ってやらないと演じきれないと思った
と振り返っています。
こんな一言からも林遣都さんの演技に対する熱さが分かりますよね。
終盤で燃え上がる、手に汗握るウシジマと林遣都さん演じる若者のバトルは必見ですよ!
林遣都のプロフィール&演技が話題になった作品一覧

林遣都プロフィール
生年月日:1990年12月6日(28歳)
出生地:滋賀県大津市
事務所:スターダストプロモーション
林遣都の演技力が話題になった主な映画演作品:
- 『バッテリー』
- 『ちーちゃんは悠久の向こう』
- 『DIVE!!』
- 『ラブファイト』
- 『風が強く吹いている』
- 『悪の教典』
- 『にがくてあまい』
- 『おっさんずラブ』など
林遣都の演技力が話題になった主なドラマ出演作品:
- 『荒川アンダー ザ ブリッジ』
- 『小公女セイラ』
- 『火花』
- 『おっさんずラブ』
- 『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜』など