大坂なおみ選手が、サーシャコーチと契約を解消した理由について、未だ明らかにされないまま、世間からは、サーシャコーチと契約を解消しない方がよかったのではないか?という声が上がっています。
今日は、大坂なおみ選手がサーシャコーチと契約解消した理由に迫ってみたいと思います。
大坂なおみがサーシャコーチと契約解消してから不調?
大坂なおみがサーシャコーチと契約解消

大坂なおみ選手は、2019年2月12日、サーシャ・バインコーチとの契約契約をツイッターにて発表しました。
Hey everyone, I will no longer be working together with Sascha. I thank him for his work and wish him all the best in the future.
— NaomiOsaka大坂なおみ (@Naomi_Osaka_) February 11, 2019
Thank you Naomi 🙏🏽 I wish you nothing but the best as well. What a ride that was. Thank you for letting me be part of this.
— sascha Bajin (@BigSascha) February 11, 2019
大坂なおみ選手とサーシャコーチは、二人の関係が素晴らしいと話題になる程でしたので、SNSからも、とても残念という声が相次いでいました。
大坂なおみはサーシャコーチと契約解消してから不調?

大坂なおみ選手は、サーシャコーチとの契約解消後、2019年3月に新コーチがジャーメイン・ジェンキンスさんに決定したことをSNSで発表しました。
大阪なおみ選手の新コーチの決定に日本中がほっと肩を撫でおろしましたが、大坂なおみ選手は、2019年7月1日に臨んだウィンブルドン選手権の女子シングルスの1回戦で、世界39位の選手にストレート負けしてしまいます。
サーシャコーチとの契約解消後にストレート負けしてしまった大阪なおみ選手に対して、
ええええ 大坂なおみ初戦敗退て嘘だろと思ったら本当でショック😔
何かサーシャとコーチ契約解消してからあんまり調子良くないな
応援してるから大坂選手頑張って欲しい!🎾— 🌟yukku☀ (@MaYuO12HnRtFA58) July 1, 2019
テニスの大坂なおみ選手、前コーチとの契約を解消してから、すごく不調だよね。残念。 #テニス #大坂なおみ
— ポッティー (@aawqsedwe) June 4, 2019
テニスの大坂なおみ選手、前のコーチと契約を解消してから不調だよね。 #テニス #大坂選手 #不調
— 本さん (@kfiehdnd) June 1, 2019
大坂なおみ選手がサーシャコーチと契約解消してから不調だ
という声が続出しました。
大坂なおみがサーチコーチと契約解消した理由は?『お金ではない』と説明

大坂なおみ選手とサーチコーチとの契約解消した理由について、SNSでもさまざまな憶測が飛び交い、なかにはお金のトラブルではないか?という声もありました。
これに対して、大坂なおみ選手は、ツイッターにてお金のトラブルではないとしたうえで、サーシャコーチとの契約解消理由についてこのように説明しました。
みんな金銭的なことだったと考えているけど、そうではない。
耳にした中では、それに最も心を痛めた。
チームの全員と遠征するし、彼らとは家族以上に会う。だから彼らに対してそういうことは絶対にしない。
幸福感より成功を優先させることはしない。それが一番の理由。
引用元:https://www.afpbb.com/articles/-/3211580
大坂なおみ選手は、金銭トラブルでサーシャコーチと契約解消したとする憶測を完全に否定し、サーシャコーチとの契約解消の理由について、
幸福感より成功を優先することはしない。
それが一番の理由。
と説明しました。
大坂なおみ選手がサーシャコーチと契約解消した理由を検証
①大坂なおみはサーシャコーチと恋愛関係にあった?

大坂なおみ選手は、サーシャコーチと契約解消した後、ツイッターにてサーシャコーチのフォローを解除しました。
この大坂なおみ選手の行動について、世間からは、『契約を解消したくらいでなぜ、サーシャコーチのフォローを外さなくても…』という疑問の行動があがり、大坂なおみ選手とサーシャコーチが恋愛関係にあったのではないだろうか、という憶測まで飛び交いしました。
大坂なおみ選手とサーシャコーチが恋愛関係なんてあり得るのでしょうか。
これについて検証してみると、サーシャコーチは、モデルの彼女がいるようで、SNSにもこの彼女との写真を掲載していることから、大阪なおみ選手が恋愛感情からサーシャコーチとの契約を解消した可能性は低そうです。
また、テニス界のみならず、スポーツ界全体を見てみても、選手同士であればともかく、コーチと選手が恋愛関係になったり結婚することはほとんどないようです。
②大阪なおみ選手がサーシャコーチに依存したくなかった?

テニス界の選手とコーチの関係についてより詳しく見てみると、海外では特に、選手が一人のコーチの元でずっとやっていくことは考えにくく、成長に応じてコーチを変えていくことは普通のようですl。
大坂なおみ選手のマネジメント会社の関係者は、サーシャコーチとの契約解消理由についてこのように語っています。
確かにバインによって大坂は技術、メンタル面ともに成長した。
でも、コーチとしてここまで成功したのは初めてのこと。
決定的だったのは、バインがその成功体験に自信を持ち、必要以上に大坂に粘着したこと。
つまり、自身が優秀なコーチである証明を世界に示したく、大坂をなにかとコントロールしたがった。
引用元:https://smart-flash.jp/sports/62984
大阪なおみ選手は、チームマネージャーのスチュアート・ドゥグッド氏に自身の成長段階も含めて、サーシャコーチとの契約を相談し、サーシャコーチとの契約解消が前向きに決断されたようです。
まとめ
今日は、大坂なおみ選手とサーシャコーチとの契約解消理由について注目してみました。
確かに、一人でいるのが好きなタイプの大阪なおみ選手と、面倒見がよいサーシャコーチとの関係は、メンタル面を補強する意味ではよかったのかもしれませんが、次のステップになった時には、サーシャコーチと歩んでいくことについて疑問を感じたのかもしれませんね。
大坂なおみ選手は、自分という芯を大事にする選手だと思いますので、成功に導いてくれたサーシャコーチに依存しすぎることが、自分のスタイルを崩してしまうと考えたのではないでしょうか。