NHK大河ドラマ『麒麟がくる』で、織田信長を演じる染谷将太さんに注目が集まっています!
当初は、染谷将太さんが織田信長を演じるということで、「イメージに合わない」と考える人も多くいたようです。
しかし、いざ染谷将太さん演じる織田信長が登場すると、
染谷将太さんの演技がスゴイ
サイコパス感が半端ない
と、その魅力に引き込まれる人が続出!
今日は、『麒麟がくる』で、織田信長を演じる染谷将太さんに注目したいと思います。
Contents
【麒麟がくる】染谷将太が演じる織田信長のサイコパス感がすごいと話題に!
『麒麟がくる』の織田信長役は染谷将太に!
NHKの大河ドラマ『麒麟がくる』は、2020年1月から放送開始となり大きな注目が集まっています。
そんな中、3月からはいよいよ染谷将太さん演じる織田信長が本格登場!

しかし、織田信長役が染谷将太さんだということに戸惑いの声も多く出ました。
今年の大河の信長役って染谷将太なの
全然想定してなかったキャストだ— タクイズメンズソムリエ (@takukube) March 17, 2020
それは、染谷将太さんのイメージが織田信長とはあまりにも違うためです。
というのも、織田信長を演じてきた歴代の俳優陣を見てみると、皆さんイケメン揃い…!
これまでに、織田信長を演じた俳優さんは沢山いますが、一部を見てみると、
【1998年・木村拓哉さん】

【2003年・反町隆史さん】

【2011年・豊川悦治さん】

【2014年・小栗旬さん】

確かに、過去に織田信長を演じた俳優陣を見ると、染谷将太さんは少しタイプが違うのかなという印象があります。
しかし、いざ染谷将太さんが登場すると、染谷将太さん演じる織田信長にハマる人が続出したのです…!
染谷将太が演じる織田信長のサイコパス感がすごいと話題に
染谷将太さん演じる織田信長を見た人の声に注目すると、、
サイコパスな染谷将太に川口春奈ちゃんが可愛いドラマやで笑笑
— きたむ〜 (@Raritatesense) March 26, 2020
麒麟がくる録画見た。今回も面白かった。信長役の染谷将太さんのサイコパスっぷりが良かったね。あくまでフィクションだからな。史実にない部分をドラマにしてるエンタメだからね。その辺を楽しまないとね。
— 醤油 (@hoshi_imo71) March 23, 2020
今日も染谷将太の織田信長がサイコパスで震えている:(;゙゚’ω゚’):
いいっ‼️めちゃくちゃいいぞ、染谷将太‼️サイコパスっぷりがめちゃくちゃいいぞッ‼️#麒麟がくる pic.twitter.com/sG8MW2V46b
— ♪さぁや♪@バニー (@saaya_bunny) March 22, 2020
染谷将太の信長、歴代大河の中で一番好き
典型的な有能サイコパスって感じがして良いね
俺の中の信長像と結構一致してる
明るくて魅力的で社交的、衝動的で行動力に溢れていて、言う事がコロコロ変わる
いつも笑顔で優しいのに、時折冷酷さが垣間見える
まさに信長って感じ— GrimS (@iGaiTaiMaiNICHI) March 27, 2020
とにかく多かったのが、
染谷将太さん演じる織田信長のサイコパス感がすごい…
といった声。
さらに、
歴代の信長の中で一番好き!
といった声まで上がっており、当初の反応とは全く違った様子。
当初は、

なんてイジられたりもしていたのに…w
ここからは、染谷将太さん演じる織田信長が、ここまで支持されるのは一体なぜなのか見ていきたいと思います!
染谷将太が演じる織田信長はここがすごい!①サイコパス感
まず、多くの声が上がっていた、信長のサイコパス感について見ていきましょう。
そもそも、織田信長とはどういった人物像なのかというと、
- うつけもの
- 感情の起伏が激しい
- 何を考えているか分からない
- カリスマ性がある
こういったイメージが多くの人の中にはあるのではないでしょうか?
それを、染谷将太さんはとても上手く表現していると言われているのです。
#麒麟がくる で染谷将太の演じる信長が素晴らし過ぎる件
正直麒麟がくるのは配役で一番心配してたのが、信長だけどさ蓋を開けたら一番演技上手いでしょ彼
よくあるうつけ者=馬鹿ではなく、完全になに考えてるかわからない感が上手すぎる
一つでも信長への返答を間違えたら殺される感をかもして手最高 pic.twitter.com/lJevyByxiM— ぷーし (@forest17Q) March 22, 2020
染谷将太さんの表情からは、全く感情が読み取れない得体の知れなさ、それがサイコパス感として多くの人の目にうつったようですね。
たしかにこの表情、、

かすかに笑みを浮かべていますが、全く感情が読み取れないこの感じ、、

サイコパスっぽいですよね…。
染谷将太が演じる織田信長はここがすごい!②人間味
染谷将太さん演じる織田信長が、サイコパスと言われる一方で、人間味があるという声も出ているのです。
それにしても麒麟がくるの信長、人間味もあり、それでいて何を考えているかわからないあの感じがすごいぞくっときていいな……。単純なうつけ=馬鹿者に描かれてないのがいい……そしてそれを見事に演じきっている染谷将太すごい…👏🏻👏🏻👏🏻
— たっぴー (@1tappy7) March 25, 2020
染谷将太の信長、夫はしっくり来ない、って言ってたけどハマりつつある。やっぱり演技上手いし、帰蝶と合ってる。私も最初イメージとは違ったけど、親からの愛情が希薄で褒められるのが嬉しくて行動するとか、人間味があって好きだ。新しい信長の見方を魅せてくれて大河は本当に面白い。#麒麟がくる
— ★伊万里★ (@ginkake) March 25, 2020
昨日はテセウスで頭も胸もいっぱいだったが、麒麟がくるも神回よ。
私、織田信長好きでないのだが染谷将太くんの演じる信長には人間味溢れる無邪気さと見え隠れする不気味さが面白くて惹かれてるぞ。ハセヒロ様の十兵衛との対面たまらん😆
録画何度もリピートしなくちゃ☺️#麒麟がくる
— kur 🐾 (@yur02457918) March 23, 2020
麒麟がくるの染谷将太演じる信長はサイコパスとも言われるけど、人間味が溢れていて、本当にこういう人間だったのではなかろうかと想像してしまう。
— 合田伊知郎 (@nunber51) March 22, 2020
そもそも織田信長は、うつけで荒くれ者といったイメージがあるのですが、ピュアな部分も持ち合わせていたと言います。
染谷将太さん演じる織田信長は、サイコパスと言われながらも、純粋で人間味あふれる部分も見え隠れしています。
そのギャップが、より視聴者を引き付ける魅力となっているのかも知れません。
こちらも織田信長の人間味あふれる一面ですね。笑↓↓
信長の可愛い走り方やっと編集できました☆彡#麒麟がくる#織田信長#染谷将太 pic.twitter.com/zKBs4zNhF8
— 真美@麒麟がくる2020全力応援垢になります (@xxMamipisxx) March 23, 2020
染谷将太が演じる織田信長はここがすごい!③うつけっぷり

染谷将太さん演じる織田信長で話題になっているのが、うつけっぷり。
織田信長と言えば、「うつけ」というイメージは多くの人の中に浸透しているのではないかと思います。
しかし、染谷将太さん演じる織田信長は、これまでのイメージとは違った、うつけっぷりなのだとか。
今週の麒麟がくる。
既存のイメージとは、全く違ったタイプの“うつけ”っぷりを見せる信長像。
庶民に寄り添う姿を見せたり、婚礼をすっぽかしたことを、帰蝶に
「すまぬことをした」
と謝る姿が、妙に可愛かったり(w #麒麟がくる— yaskazu (@_zagibasgegeru) March 15, 2020
ああいうキャラが好きってんじゃなくて、にこにこ良いやつそうに見えてとんでもないことしでかして周りを戦慄させるうつけっぷりが、なるほどこういう信長もあるのか…って感じで楽しい
— なべざ (@nabe_the) March 15, 2020
帰蝶かわいいな。
信長のうつけっぷりが今までのイメージとちょっと違うから、こういう帰蝶で丁度いい案配かもな。
この信長夫婦。#麒麟がくる— you (@oyacodooon) March 15, 2020
染谷将太さんが演じる織田信長は、
既存のイメージとは、全く違ったタイプの「うつけ」
という声が出ています。
実際に、『麒麟がくる』で織田信長を演じるにあたり、染谷将太さんは、
皆さんが思い描いている、これまでの織田信長像とは全く違うと思います。
というコメントを寄せています。
染谷将太の信長役への意気込みがすごかった!
『麒麟がくる』の織田信長に関しては、
新しい信長をゼロから作りたい
という製作者側の思いがあり、これまでとはイメージの異なる役者として、染谷将太さんが選ばれたようです。
そのこともあり、染谷将太さん自身も信長役への意気込みは並々ならぬものがあるようです。
織田信長の登場で印象に残ったのが、織田信長が、父親・信秀に喜んでもらうため手土産として渡したものが、なんと桶に入った松平広忠の首だったというシーン。
このシーンに関して、染谷将太さんは、『麒麟がくる』の公式ツイッターでこのようにコメントしています。↓↓
「喜んでもらえると思ってやったこと、松平広忠の首を取ったのに、逆に父を怒らせてしまう。やったことは間違いだったかもしれないけれど、息子としては切ない。ただただ褒めてほしかっただけなのに。それでも信長は、父のことが大好きで、尊敬していると思います」(染谷将太)#麒麟がくる pic.twitter.com/xKHRFYNAwg
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) March 15, 2020
やったことは間違いだったかもしれないけれど、息子としては切ない。ただただ褒めてほしかっただけなのに。それでも信長は、父のことが大好きで、尊敬していると思います。(染谷将太)
染谷将太さんは、織田信長に成り切っているからこそ出てくる言葉で、信長に対する熱い思いが伝わってくるコメントですね。
染谷将太の織田信長役に期待するSNSの声
今日は、『麒麟がくる』で織田信長を演じる染谷将太さんに注目しました。
染谷将太さん演じる織田信長には、今後を期待する声が多く寄せられています。
染谷将太の織田信長は合わないんじゃない?って思ってたけど、見る度に織田信長で凄い!
笑顔の裏に狂気も感じる。
これからどうなるのか楽しみだ。— カズヤ (@mad_stalin12012) March 28, 2020
正直、見るまでは「え?織田信長って染谷将太が演るの?」「イメージ違いすぎ」と思っていました。ですが、今日をもってその考えは吹き飛びました。なんて素晴らしい演技力。いつ爆破するか分からないハラハラドキドキ感。脱帽です。心からの感謝を……。#麒麟がくる #染谷将太 #織田信長
— sayo (@sayo_034) March 22, 2020
どこか狂ってる人物を演じるの。染谷将太さん上手いなぁ。#麒麟がくる
— アンフォラ (@amphoralove) March 15, 2020
#麒麟が来る
どんどん名作になる予感!#染谷将太 の織田信長、不安だったけど若き信長役が素晴らしい。このままどんな四十九の信長になるか楽しみ!
45分が凄く短く感じる。— こがようすけ (@kankodorimon) March 22, 2020
最初は、ミスキャストだと感じていた視聴者も、染谷将太さん演じる織田信長の魅力にドハマりし、今後の展開が楽しみ!という声が多く上がっていました。