石原さとみさんと言えば、究極の愛されモテ顔!
キレイも可愛いも持ち合わせた石原さとみさんに、憧れを持つ女性は多くいます。
そんな石原さとみさんに少しでも近づきたい女子必見です!
今日は、石原さとみさんのメイク方法を分かりやすく解説したいと思います。
Contents
石原さとみのメイク方法は究極のモテ顔をつくる!
石原さとみの顔に憧れる女子続出

石原さとみさんのメイク方法と言えば、ふんわりと柔らかで、女性らしいイメージがあります。
石原さとみさんのメイク方法に関するSNSの声を見てみると、、
あ〜〜かわいい!石原さとみの顔になりたい!
— 干 干 木(栞) (@shi0riii_n) June 20, 2019
すごい美人なパイセンに聞くと大抵みんな石原さとみを目指して研究してメイクしてるって聞いてすげぇやって思うので顔面石原さとみになりたい
— たラちゃぁぁぁん (@takorai27) October 1, 2020
ワシがメイク始めたの石原さとみの影響なんだよな……
— だゆ@めっちゃすごい (@_da_yu_) October 1, 2020
ネット上では、石原さとみさんの顔に憧れ、石原さとみさんになれるメイク方法を研究しているという人が多くいました。
石原さとみもうメイクでコロコロ印象変わるからやっぱメイクって凄い。それを研究し尽くしてる石原さとみすごい
— すいか (@Suuu245ber) October 1, 2020
石原さとみさんは体作りから美肌研究メイク研究まで自分に厳しいというかプロ意識が高いというか自律がすばらしいイメージだったので、こういう話を読むとBravo…としか言えないんだよな
— 渡瀬りん子 (@ban_no89) October 1, 2020
そして、
石原さとみさんは、徹底してメイク方法の研究を行っていた
という情報も出ています。
実は、石原さとみさんが10代でデビューした頃は、今ほど垢抜けていませんでした。
石原さとみはメイクで垢抜けた
石原さとみさんがデビューした当時と、現在のお顔を比較した画像がこちらです。

石原さとみさん、お顔のパーツは決して変わっていないのですが、昔と現在では大きく違います。
一言でいえば、めちゃくちゃ垢抜けた!!
ネットの情報にもあるように、石原さとみさんはご自身でも、メイク方法の研究を相当に重ねてこられたのです。
ここからは、さっそく石原さとみさんのメイク方法をご紹介していきます。
石原さとみのメイク方法を解説
石原さとみのメイク方法①ベースメイク
石原さとみさんのメイク方法、まず最初はベースメイクです。
石原さとみさんのお肌に仕上げるポイントは、何といっても「透明感とツヤ感」!

化粧下地は、ピンク系の下地を使うと、血色感をあげてくれ、くすみもカバーしてくれます。
ファンデーションは、ツヤ感を出すためにもリキッドタイプを使用しましょう。
仕上げに、フェイスパウダーを使用します。
石原さとみのメイク方法②眉毛

石原さとみさんのメイク方法、つづいては、眉毛です。
最近では太眉が流行ってますが、石原さとみさんの眉毛はどちらかというと細眉です。
しかし、この細眉が、石原さとみさんの女性らしい雰囲気や知性を、より引き出しています。
石原さとみさんの眉毛メイク方法のポイントがこちらの5つです。
- 色はブラウン
- 細めのアーチ形
- ほぼ平行眉
- 眉尻は短く
- 眉と眉の間はやや離れ気味

石原さとみさんは、デビュー当時と比較すると、このように眉毛も大きく変化しています。

眉毛一つで、こんなにも柔らかく女性らしい雰囲気になるのですね!
石原さとみのメイク方法③アイシャドウ(アイメイク)
石原さとみさんのメイク方法、つづいてはアイシャドウ(アイメイク)です。
石原さとみさんのアイメイク方法のポイントは、離れ目・たれ目です。

この離れ目・たれ目を演出するように、アイシャドウも塗っていきましょう!
まず、アイシャドウはブラウン系を選び、アイホール全体にアイシャドウを塗っていきます。

上まぶたと下まぶたの目尻部分は、濃いめのブラウンを引き、たれ目を演出します。


このようなブラウンのアイシャドウパレッドが一つあれば、石原さとみさん風アイシャドウが完成します!
石原さとみのメイク方法④アイライン(アイメイク)
石原さとみさんのメイク方法、つづいては、アイライン(アイメイク)です。
石原さとみさんのたれ目を作るためにはアイラインも欠かせません。
アイラインは、黒よりもブラウン系の方がより優しい目元を演出できます。
アイラインは、目尻に向かってやや伸ばし気味に引き、跳ね上げはしません。

石原さとみのメイク方法⑤まつ毛(アイメイク)
石原さとみさんのメイク方法、つづいてはまつ毛(アイメイク)です。
最近の石原さとみさんのアイメイクを見ると、まつ毛はそんなにあがっていません。

もちろん、演じる役柄やシチュエーションによっては、しっかりメイクでまつ毛もあがっていますが、それでもバチバチに上げている印象はありませんね。

石原さとみさんのたれ目をまつ毛で演出するためには、
- 目尻にたっぷりとマスカラを塗る
- 目尻のカールは付けない
というのがポイントです!
石原さとみのメイク方法⑥唇

石原さとみさんのメイク方法、つづいては唇です。
石原さとみさんと言えば、やはり、ぽってりとした唇が印象的ですよね!
この、ぽってりとした唇を演出するために、ペンシルリップでオーバーラインを引きます。
ラインを引けたら、赤系かピンク系の口紅を塗ります。
仕上げはグロスですが、ここで注意することは塗りすぎないこと!
唇の中央に少量のグロスを乗せたら、丁寧に伸ばします。

石原さとみのメイク方法⑦チーク
石原さとみさんのメイク方法、つづいてはチークです。
石原さとみさんの白い肌にはえるのは、何といってもピンクチークです!

あまり上に入れすぎないように、顔の中央にふんわりと柔らかく入れましょう。
クリームチークなどは、より肌になじんでツヤ感も出るのでおススメです!
石原さとみのメイク方法⑧涙袋
石原さとみさんのメイク方法、最後は涙袋です。
石原さとみさん風涙袋の作り方がこちら。
- 下まぶたに涙袋の線を、アイラインペンシルで描く
- 線の内側に、アイシャドウのラメ系ハイライトを入れる。
- 最初に書いた線を軽くぼかす。

さて、ここまで石原さとみさんのメイク方法をご紹介してきましたが、
メイク方法だけで本当に石原さとみになれるの?
と、半信半疑の方も多いことでしょう。
そこで、ここからは、実際に石原さとみさんのメイク方法を研究し、
石原さとみさんに激似!
と言われているYoutuberをご紹介します!
石原さとみのメイク方法で激似と話題のYoutuber!
石原さとみさん風メイクで、石原さとみさんに激似と話題のYoutuberが、「整形メイクのみゆ。」さんです!
まずは、みゆさんのスッピンから見ていきましょう。

う~ん、お世辞にも石原さとみさんに似ているとは言えませんよね。
石原さとみさん風のメイク方法を行った、みゆさんのお顔がこちら!


いかがでしょう?
石原さとみさんに似てますよね…!
みゆさんが「石原さとみさん風メイク!」と題して、Youtubeにアップした動画は、なんと再生回数が500万回を超える人気ぶり!
みゆさん自身も、自分の顔にコンプレックスを抱え、研究に研究を重ねたメイク方法のようですね!
~まとめ~石原さとみのメイク方法を徹底解説!眉やアイメイクでここまで近づく
今日は、石原さとみさん風のメイク方法をご紹介しました!
石原さとみさんのメイク方法は、ポイントさえ押さえれば、誰にでも簡単にできるメイクです。
メイク方法一つで、石原さとみさんに近づけるのなら、今すぐにでもやってみない手はないですね!