哀川翔さんの娘さん、福地桃子さんの演技が話題になっています。
今日は、福地桃子さんの演技に注目していきたいと思います。
朝ドラで話題の福地桃子は哀川翔さんの娘!
福地桃子さんの芸能界デビューは?
福地桃子さんと言えば、相川翔さんの娘で注目の2世タレントと言われています。
哀川翔さんには5人のお子さんがいますが、そのうち、上の3人のお子さんは前妻の連れ子で、哀川翔さんの実の子どもは、三男と末っ子の福地桃子さんだけ。
哀川翔さんは、福地桃子さんが高校生の時にはドラマ「借金シャッキング~華麗なる借金返済作戦~」で哀川翔さんの娘役に福地桃子さんを抜擢するなど、哀川翔さんの福地桃子さんの溺愛ぶりは話題になっていました。
朝ドラ抜擢の理由は?

福地桃子さんは今回の朝ドラ出演に抜擢されるまでも、芸能界デビューを果たしてからドラマや映画に出演してきました。
福地桃子さんの代表的な出演作品
【映画「あまのがわ」主演 琴浦史織 役】

【ドラマ「あなたには帰る家がある」池田こはる 役】

引用元:「あなたには帰る家がある」公式ツイッター
【ドラマ「チア☆ダン」芦田さくら 役】

しかし、芸能関係者によれば、「福地桃子さんは過去に2回、朝ドラのオーディションに落選していますが、3回目にしてやっと念願が叶って合格を手にした」ということ。
福地桃子の朝ドラ演技に対するSNSの声は?

福地桃子さんの朝ドラデビューに対しては、「二世タレントのゴリ押し」「余裕でその辺にいるレベル」といった厳しい声もありましたが、
福地桃子さんは朝ドラ『なつぞら』でいい意味で予想を裏切る演技を見せてくれています。
①哀川翔とやはり似ている?

まず話題になったのは、「福地桃子さんって、哀川翔さんの娘だったのか!」という声と同時に、福地桃子さんがどことなく哀川翔さんと似ているという声。
夕見子役の福地桃子って、哀川翔の娘さんなのか。知らんかった。#なつぞら
— 滓 (@kasutwit) 2019年4月17日
朝ドラは、やはり二世俳優が目立つなう
今回のなつぞらは、福地桃子。
哀川翔の娘という事で、
どことなくおもざしが父親似なう 娘は父親似というが、
もうそのまんまやな。— 星野智鐘 (@tomoka_hoshino) 2019年4月17日
②子役からの引き継ぎが自然!

福地桃子さんが演じるのは、戦災孤児のなつを受け入れた酪農一家・柴田家の長女「夕見子」。
なつに優しくできず憎まれ口を叩くことも多いのですが、徐々に本当の姉妹のような仲になっていく夕見子を演じています。
『なつぞら』の子役時代が終わり、大人になった夕見子役を福地桃子さんが演じると、
福地桃子さんの演技が、子役時代の夕見子を自然に引き継いでいる!と話題となりました。
#なつぞら
夕見子ちゃんが子役ン時の子にそっくり!そのまま大きくなってるわ(笑)
なつはいつから美少女に変身したの? 天陽君がまた凄い男前になったのね👍— ちえこ⭐️ (@DearMasha648) 2019年4月16日
『なつぞら』は子役の演技が話題となり、子役のインパクトが多かったですが、福地桃子さんがその演技を上手に引き継いでいるのはさすがですよね!
③福地桃子さんの演技が絶妙!

広瀬すずさん演じるなつが、家の手伝いをなんでもするいい子を演じているのに対し、
夕見子は本当は優しいのに素直になれず、嫌味な発言が多い役。
しかし、夕見子を演じる福地桃子さんに対し、「嫌味なく愛嬌に見せてる福地桃子ちゃんがすごい」と話題になっています。
初めてBSの方でなつぞら見たけどOPのクレジットに名前が無いと本編にもやっぱり出ないんだね、今日はじろたんに会えなかった〜残念💦
夕見子ちゃんのふてぶてしさがパワーアップしてて笑ったんだけどそれを嫌味なく愛嬌に見せてる福地桃子ちゃんがすごい。明美ちゃんも良い子に育ったなぁ😢— あさぎ🌸やまゆ春のドラ祭り🌸 (@p_nuts_b) 2019年4月15日
夕見子役の女優さん演技上手いな〜、と思って調べてみたら…
なんと、哀川翔さんの娘さんでしたコミカルな役をギリギリの線で演じてて、これからもっと注目されそうな女優さんだと思う
— タムタム (@tamtam2222) 2019年4月16日
福地桃子の朝ドラ演技が絶妙?話題になったシーンは?

ここからは福地桃子さんの演技が話題になったシーンを見ていきたいと思います!
話題になったのは、福地桃子さん演じる夕見子が、柴田家の中で板挟みになるなつに、「あんたにも人生を選ぶ権利がある」と言うシーン。

いつもふてぶてしいコメントが多い夕見子なのですが、このシーンにSNSからは、
「夕見子の優しさと賢さが垣間見れた瞬間だった!」という声があがっています。
夕見子はなつの背中を押すような役回りなのかもしれません。
我が道を行く夕見子は隔世遺伝のような。
おんじもああやってはっきり意思表示できる子認めてそうだし。
夕見子は子どもにも選択肢があり、家柄に関係なく生き方を選ぶ権利があるという幸せの象徴。
でもなつの為にことさら大仰に見せてる気もする。何だかんだ気にかけてくれてるんだね。 #なつぞら
— 晶 (@aki_raa) 2019年4月17日
「人生を選ぶ権利がある」って、いけすかない感じに成長したなと思ってたけどいいこと言った。
ゆみこ。
なるほどそういう役回りになるのね。2日かけて生意気な感じ出して3日目でおとすっていいタイミングだな。あんまり引っ張られるとキライになっちゃう#なつぞら
— まんだりん春海 (@kanpai_jetaime) 2019年4月16日
「興味ない」と言いつつもわざわざ家族の話が聞こえるところで本を読んだり、なつに「あんたにも人生を選ぶ権利はある」と言ったり、細かい言動はアレだが夕見子は家族思いのいい子だよな。
そういうのを家族の前では素直に出せない子なんだろうな。 #なつぞら
— 第3バイオリン (@3rd_Violin) 2019年4月16日
朝ごはんの件で感じ悪くも見えた夕見子ちゃん、なつへの「自分の人生はを選ぶ権利がある」のセリフへの伏線だったんだなあ、やっぱり。#なつぞら
— takuzo1213 (@takuzo1213) 2019年4月16日
まとめ
福地桃子さんの朝ドラの演技は、SNSユーザーからの評価も高く、お父さんの相川翔さんから受け継いだ才能が感じられるものでした。
これからの福地桃子さんのご活躍をますます楽しみにしたいと思います!