2020年1月2日には、一般参賀が皇居正門にて執り行われます。
今日は、一般参賀の待ち時間と混雑状況について、過去の混雑状況を元にリサーチしてみたいと思います。
一般参賀2020新年の待ち時間はどのくらいだった?
これまでの一般参賀の参加者数(平成以降)

宮内庁が公表している一般参賀の参加者数に関する情報によれば、ここ数年、一般参賀の参加者は著しい増加傾向にあります。

とうとう一般参賀の参加者数が15万人を超えましたので、2020年1月2日の一般参賀の参加者数も、15万人を超える可能性が高いと思われます。
2019年5月の一般参賀には、15万人を超える人が参加する可能性が高いです。
2020年新年一般参賀の待ち時間・混雑状況は?

撮れたて…イマソラVol.676
2016新年一般参賀🎌
今年も大変混雑しております💦💦 pic.twitter.com/S1omZgYHXS— 越後の龍 (@kaghetora) 2016年1月2日
平成最後の新年一般参賀、普段の参賀では経験した事のない人の量で、もの凄い混雑ぶりだった pic.twitter.com/5sv8KszkpT
— srk (@jnaarsrk) 2019年1月2日
駅から皇居手前まで行くのでさえ、30分かかったという声や、一般参賀の会場の混み具合は、まるで通勤ラッシュの電車の中にいるような状態だったという声もありました。
2020年新年一般参賀の待ち時間は?

これまでの参加者数から考えても、2020年1月2日の一般参賀も、15万人以上の参加者数が見込まれ、大きな混雑が予想されることがわかりました。
では、具体的な待ち時間はいったい、どのくらいなのでしょうか。
一般参賀の待ち時間は、何時のお出ましに参加するかによって変わってきますので、まずはお出ましのスケジュールを見てみましょう。
2020年新年一般参賀のスケジュール

宮内庁のホームページによれば、2020年新年一般参賀では、下記のような一般参賀のお出ましスケジュールが発表されています。
2020年新年一般参賀のお出ましの予定
- 第1回 午前10時00分頃
- 第2回 午前11時00分頃
- 第3回 午前11時50分頃
- 第4回 午後1時30分頃
- 第5回 午後2時30分頃
午前10時までに到着できる場合の待ち時間
SNSでの参加者の声を拾っていくと、午前10時までに皇居入り口に到着されている方は、約2時間待ちでお出ましに参加されているケースが多いです。
お出ましの予定
- 第1回 午前10時00分頃←8時までに皇居入り口に到着!
- 第2回 午前11時00分頃←9時までに皇居入り口に到着!
- 第3回 正午頃←10時までに皇居入り口に到着!
午前11時半以降に到着した場合の待ち時間
午前10時頃までに到着していれば2時間ほどの待ち時間で済みますが、2019年新年の一般参賀の参加者の方によれば、午前11時半に到着した場合には、2時間から3時間半待ちという声が上がっています。
皇居で行われた新年一般参賀に行きました。
とても大勢の人で大混雑でした。11時半に入場したもののずっと待ち時間。お言葉が聞けたのは13時半でした。
私は次のお出ましの時に一番前へ。眞子様の正面でした。
天皇陛下からのお言葉の後、最後は正面に皇族の方々がご集合。歓声が上がりました。 pic.twitter.com/bL3PJdloAO— 鉄 純一 (@tetsu_tie3) 2018年1月2日
平成最後の新年一般参賀に行ってきた。
出発9:30→皇居11:30到着→一般参賀15:00。天皇皇后両陛下のお顔が見れて良かった(*´ω`*)待ち時間が3時間30分ずっと立ちっぱなしで辛かったぁ~( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)後ろにいっぱい待ってる人居たなぁ最後の参賀に入れなかった人可哀想。 pic.twitter.com/rZo907si4Q— 炎のPK職人W3 (@GasyaMinarai) 2019年1月2日
なかには、最後の方にギリギリで行ったため、10分しか待ち時間がなかったという方もいらっしゃいました。
しかし、2019年新年の一般参賀は予定よりもお出ましが多かったのですが、2020年新年の今回の一般参賀は、予定よりお出ましを多くしていただけるかわかりませんので、最後の方にギリギリに行くのではなく、午前中のうちに(できたら午前10時頃!)には皇居入り口にたどり着くことをお勧めいたします。

一般参賀は、午前10時頃までに皇居入り口にたどり着いた方が良さそう。11時半ころに到着すると、待ち時間は3時間を超える可能性大。
まとめ
2020年新年の一般参賀の混雑状況、待ち時間について、これまでの一般参賀の状況から予測してみました。
今回は、令和最初の一般参賀ということもあり、これまで以上に多くの人が参加し、混雑されることが予想されます。
ぜひ、ご体調など気をつけてくださいね。
関連記事はこちら:
「【一般参賀】駅からのアクセスは?混雑回避のお勧めの行き方はこれ!」
「小室圭さん破談の可能性は?慰謝料は億超え?過去の破談事例から検証」
「小室圭さん留学継続!奨学金はなぜ?働かずに生活費が支給される理由」